FAQ
rekordboxのよくあるお問い合わせをご覧いただけます。
rekordboxのよくあるお問い合わせをご覧いただけます。
Library Syncとは、同一のPioneer DJアカウントでログインしているデバイス間で、同じライブラリを使用してDJの準備ができる機能です。
Library SyncにはMobile Library SyncとCloud Library Syncの2種類があります。
Mobile Library Syncについてはこちらを参照してください。
Cloud Library Syncについてはこちらを参照してください。
Library Syncはrekordbox for Mac/Windows (ver. 6)、 rekordbox for iOS/Android (ver. 3)でご利用いただけます。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110015
Mobile Library Syncとは、コンピュータとモバイルデバイスが同一のWi-Fiに接続された時に、ライブラリを同期する機能です。
コンピューターとモバイルデバイスで同じライブラリを扱えるので、自宅ではコンピューターを使用し、移動中はモバイルデバイスを使用するなど、シームレスにDJの準備をすることができます。
Mobile Library Syncのチュートリアルビデオについてはこちらをご参照ください。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110016
Cloud Library Syncとは、クラウド上のライブラリとコンピューターやモバイルデバイスのライブラリを同期する機能です。
クラウドに楽曲やビデオをアップロードすれば、その楽曲を他のデバイスでも再生することができます。
例えば、楽曲制作用のコンピューターとDJ用途のコンピューター間で、シームレスにライブラリを扱うことができます。また、移動中はモバイルデバイスを使用するなど、どこでもDJの準備をすることができます。
ご利用のプランによって下記の違いがあります。
同期専用のプレイリストである[Trial playlist - Cloud Library Sync]に追加できる最大10曲までを、アップロードして同期することができます。
※ライブラリ全体の同期は行われません。
ライブラリ全体の同期が行われます。
プレイリスト・楽曲ごとに選んでクラウドへアップロードすることができます。
アップロードできる楽曲の容量は、ご利用のDropboxのプランにより異なります。
ライブラリ全体の同期が行われます。
プレイリスト・楽曲ごとに選んでクラウドへアップロードするだけでなく、すべてのファイルを自動的にアップロードすることもできます。
お持ちのDropboxアカウントを容量無制限にすることができるので、容量を気にせずにアップロードできます。
Cloud Library Syncのチュートリアルビデオについてはこちらをご参照ください。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110017
Cloud Library Sync機能をご利用いただくには
が必要になります。
Cloud Library Syncの使い方はマニュアルページの「Cloud Library Sync 操作ガイド」を参照してください。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110018
[Trial playlist - Cloud Library Sync]とは、FreeプランまたはCoreプランでご利用いただける同期専用のプレイリストです。
Cloud Library Syncのご利用開始時に自動的に作成されます。
[Trial playlist - Cloud Library Sync]には楽曲を最大10曲まで追加することができます。楽曲を追加するとクラウドストレージに楽曲ファイルが自動的にアップロードされます。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110061
コレクションのAuto Upload設定を有効にすると、Cloud Library Syncの機能を使用して、コレクションにある楽曲を自動でクラウドストレージにアップロードするようになります。
この機能を利用するためにはProfessionalプランの契約が必要です。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110025
プレイリストのAuto Upload設定を有効にすると、Cloud Library Syncの機能を使用して、プレイリストの楽曲を自動でクラウドストレージにアップロードするようになります。
プレイリストのAuto Upload設定はプレイリストごとに設定できます。
この機能を利用するためにはCreativeプランまたはProfessionalプランの契約が必要です。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110026
以下をご確認ください。
全てのデバイスで同じPioneer DJアカウントを利用してください。
各デバイスで利用しているPioneer DJアカウントは、以下の画面で確認できます。
rekordbox for Mac/Windows: MY PAGE
rekordbox for Android: [設定] > [アカウント情報]
rekordbox for Mac/Windows: MY PAGEの[LIBRARY SYNC]タブ > [他のデバイスとライブラリを同期する]をONにしてください。
rekordbox for Android: [設定] > [アカウント情報] > [Cloud Library Sync]をONにしてください。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110019
rekordbox for Mac/WindowsのMY PAGEのLIBRARY SYNCタブ、または、rekordbox for iOS/Androidの[設定] > [アカウント情報] > [クラウドストレージサービス]でDropboxのアカウントを切り替えることができます。
Dropboxアカウントを切り替えると、同じPioneer DJアカウントでログインしている全てのrekordbox for Mac/Windows/iOS/Androidに反映されます。
なお、切り替える前のDropboxアカウントのクラウドストレージにある楽曲ファイルは、ローカルのDropboxフォルダから削除されるため使用できなくなります。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110020
プレイリストにある楽曲ファイルが、操作しているPC/Macまたはモバイルデバイスに存在しない場合は、楽曲ファイルはクラウドストレージにアップロードされません。
楽曲ファイルが存在するPC/Macまたはモバイルデバイスからアップロード操作を行ってください。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110021
rekordbox for iOS/AndroidにはDropboxアプリをインストールする必要はありません。
ただしrekordbox for Mac/Windowsでは、Dropboxのデスクトップアプリケーションのインストールが必要です。
https://rekordbox.com/ja/support/faq/library-sync-android/#faq-q110022