FAQ

rekordboxのよくあるお問い合わせをご覧いただけます。

ストリーミング音楽配信サービス
  • rekordbox for Androidが対応しているストリーミングサービスを教えてください。

    rekordbox for Androidは、以下のストリーミングサービスに対応しています。

    • Apple Music
    • SoundCloud
    • TIDAL

    (2025年5月現在)

    各国での対応状況についてはそれぞれのストリーミングサービスにてご確認ください。

    Apple Music

    SoundCloud

    TIDAL

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110087

  • rekordbox for AndroidでApple Musicを利用するには、どのサブスクリプションプランの契約が必要ですか?

    Apple Musicを契約していれば、追加課金なしでご利用いただけます。

    rekordbox.comのサブスクリプションも、rekordbox for Androidのアプリ内サブスクリプションも、ご契約不要でご利用いただけます。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-85385

  • ストリーミング音楽配信サービスにはトライアルがありますか?

    はい。
    ストリーミング音楽配信サービス各社によりトライアルを実施中です。

    最新の情報は各社のWebサイトをご参照ください。

    (2025年5月時点)

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110051

  • Apple Musicの楽曲をrekordbox for Androidで使う場合に機能制限はありますか?

    Apple Musicの楽曲には以下の制限があります。

    • PRO DJ LINKで接続機器に楽曲をロードできません。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-84370

  • Apple Musicの楽曲はオフライン環境でもrekordbox for Androidで再生できますか?

    いいえ。オフライン環境では再生できません。

    rekordbox for Androidから再生する場合は、ストリーミング再生となります。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-84342

  • Apple Musicとは何ですか?

    Apple Musicは、1億以上の楽曲と3万以上のプレイリストが聴き放題の、世界中で利用されている音楽ストリーミングサービスです。

    Apple Musicのサブスクリプション契約をしていれば、rekordbox for Androidでログインするだけですぐにご利用いただけます。

    詳細はAppleのWebサイトをご参照ください。

    AppleのFAQサイトはこちらをご参照ください。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-84274

  • rekordbox for AndroidにおいてAlphaThetaアカウントでログインすると、別のApple Accountでログインされてしまいました。

    AlphaThetaアカウントのシングルサインオンにより、他のrekordboxでログインしているApple Accountに変更されることがあります。

    元に戻したい場合は、一度Apple Musicからログアウト後、使用したいApple Accountでログインしなおしてください。

     

     

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-84237

  • rekordbox for Androidにログインすると、別のTIDALアカウントに変更されてしまうことがあります。

    シングルサインオンにより、利用しているTIDALのアカウントが、他のrekordboxでログインしているTIDALアカウントに変更されることがあります。
    元のTIDALアカウントで使用したい場合は、TIDALからログアウト後、使用したいTIDALアカウントでログインしなおしてください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110103

  • DJ機器でTIDALにログインするにはどうしたらよいですか?

    以下の手順でシングルサインオンを利用してログインしてください。
    DJ機器でのログイン操作不要でTIDALをご利用いただけます。
    ※対応DJ機器のファームウェアとrekordbox for Androidを最新にしてからご利用ください。

    (1)AlphaThetaアカウントでrekordbox for Androidにログインする。
    (2)rekordbox for Android上でTIDALにログインする。
    (3)rekordbox for Mac/Windowsで認証したUSB/SDデバイスをDJ機器に接続する。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110102

  • ストリーミング音楽配信サービスの対応フォーマットについて教えてください。

    各ストリーミングサービスの対応フォーマットは以下の通りです。

    Apple Music:AAC 256kbps
    SoundCloud GO+ : MP3 128kbps、AAC 256kbps
    SoundCloud DJ : MP3 128kbps、AAC 256kbps
    TIDAL (DJ Extension付きのプラン) : AAC 320kbps、FLAC 44.1kHz 16bit

    (2025年5月現在)

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110085

  • 公共の場やクラブでストリーミングサービスの楽曲を演奏しても著作権上の問題はないでしょうか?

    ストリーミングサービス各社との契約、各国の著作権法ならびに国際条約によります。
    詳細は各社にお問い合わせください。

    Apple Music

    SoundCloud

    TIDAL

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110071

  • SoundCloud Go+/DJとは何ですか?

    SoundCloudのカタログをサブスクリプションでご利用いただけるDJ向けストリーミング音楽配信サービスです。
    ご利用には別途契約が必要になります。
    詳細はSoundCloudのWebサイトをご参照ください。
    SoundCloudのFAQサイトはこちらをご参照ください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100017

  • Apple Musicはどこの国で使えますか?

    対応国の最新の状況はAppleのWebサイトをご参照ください。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100099

  • SoundCloud Go+/DJは日本で使えますか?

    2025年3月時点で対応していません。

    対応国の最新の状況はSoundCloudのWebサイトをご参照ください。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100019

  • SoundCloud Go+/DJの楽曲はオフライン環境でもrekordbox for Androidで再生できますか?

    いいえ。rekordbox for Androidではオフライン環境で再生できません。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110048

  • SoundCloudの楽曲をrekordbox for Androidで使う場合に機能制限はありますか?

    SoundCloudの楽曲には以下の制限があります。
    ・PRO DJ LINKで接続機器に楽曲をロードできません。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110049

  • SoundCloudの楽曲のファイルフォーマットはなんですか?

    SoundCloud Go+:MP3 128kbpsと、SoundCloud High Qualityストリーミングの場合AAC 256kbpsです。詳細はSoundCloudのWebサイトをご参照ください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110050

  • SoundCloudのFree DJ Playlistsとは何ですか?

    SoundCloudのFree DJ Playlistsは、無料でログイン不要で利用できるプレイリストです。(ただし、利用可能なプレイリストの数は限定されます。)
    対応国の最新の状況はSoundCloudのWebサイトをご参照ください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100027

  • SoundCloudのFree DJ Playlistsの楽曲を使うにはどうすればよいですか?

    以下の手順でSoundCloudを選択すると、無料でログイン不要でご利用頂けます。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110056

  • SoundCloud Go+/DJのHigh Quality Streamingに対応していますか?

    はい、対応しています。

    以下の手順で [Audio Quality]を[High Quality 256kbps (AAC)]に設定することでHigh Quality Streamingをご利用頂けます。

     

    ただし、楽曲によってはAACフォーマットがないため、[High Quality 256kbps (AAC)]で再生、解析ができない場合があります。
    その場合は[128kbps (MP3)]での再生、解析となります。

    また、[Audio Quality]を変更するとグリッドやキューポイントがずれる場合があるため、楽曲を再解析したあとでキューポイントの再設定が必要になります。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110060

  • SoundCloudのWebサイトやアプリで表示されている楽曲の一部がrekordbox for Androidで表示されません。

    SoundCloudの一部の楽曲は著作権者の意向などにより、サードパーティによる使用が制限されています。これらの楽曲はrekordbox for Androidで表示されません。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110053

  • SoundCloudの一部の楽曲がグレーアウトになっていて再生できません。

    SoundCloudの一部の楽曲は、著作権の関係でサードバーティによる使用が制限されているため、グレーアウトしています。
    再生はできませんが、プレイリストへの追加・削除・並べ替えは可能です。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100026

  • SoundCloudの楽曲のブラウズ時に確認した楽曲のキーと、 rekordbox for Androidにインポートしたあとの楽曲のキーが違っています。

    SoundCloudが提供するキーと rekordbox for Android の解析結果のキーが異なる場合があります。
    SoundCloudが提供するキーのままで使用したい場合は、以下の手順で [自動解析]をオフにしてください。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110057

  • ストリーミングサービスの[Audio Quality]を変更するとグリッドやキューポイントがずれました。

    [Audio Quality]を変更すると、すでに解析済みの楽曲のグリッドやキューポイントがずれる場合があります。
    変更した場合は、楽曲を再解析したあとにキューポイントの再設定が必要になります。
    また、合わせてLibrary Syncしているすべてのデバイスで[Audio Quality]設定を同一にしてください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110104

  • [rekordbox]の[コレクション]、[プレイリスト]、[演奏履歴]からApple Musicの楽曲が表示されず再生できません。

    [Apple Music]にログインしていない場合、インポートされた[Apple Music]の楽曲は[rekordbox]の[コレクション]、[プレイリスト]、[演奏履歴]には表示されません。

    Apple Musicのログイン操作を行ってください。

    ログインは[設定]>[ストリーミングサービス]から行うことができます。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100109

  • [Audio Quality]を変更したためストリーミングサービスの楽曲の再解析が必要になりました。コレクション内の各ストリーミングサービスの楽曲を再解析する手順を教えて下さい。

    以下の手順で実施できます。

    コレクションを表示し、再解析したいストリーミングサービスの楽曲が表示されるように絞り込んでください。

    その後、表示された一覧のすべての楽曲を選択し再解析してください。

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q100031

  • TIDALは日本で使えますか?

    2025年3月時点で対応していません。

    対応国の最新の状況はTIDALのWebサイトをご参照ください。

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-47342

  • TIDALの楽曲はオフライン環境でもrekordbox for Androidで再生できますか?

    いいえ。TIDAL側の制約により、オフライン環境では再生できません。

     

     

    https://rekordbox.com/ja/support/faq/streaming-android/#faq-q110086